0562-38-5566 予約方法・アクセス

access

予約方法・アクセス

ホーム 予約方法・アクセス
診療時間 診療時間
日/祝
9:00 12:00
16:00 19:00

reserve 予約方法

予約方法

よこね町内科呼吸器科クリニックでは、初診・再診にかかわらず予約専用サイト・お電話で診療の予約を受け付けています。

48時間以内に発熱や感冒症状があった方は、事前にお電話にてお問い合わせください。また、ワクチンの予約はWEBでなく電話で受け付けています。

診療時間 診療時間
日/祝
9:00 12:00
16:00 19:00

やむをえない理由で臨時休診する場合は、「お知らせ・コラム」ページでお知らせしますので、ご確認ください。なお、診療の受付は診療終了時間の30分前まで受け付けています。

予約方法
予約方法

予約専用サイトでの
予約について

スマートフォンから予約専用サイトを通じて予約することができます。また、アプリを入れていただくと、QRコードでの受付やオンライン決済が可能です。

また、発熱・感冒症状などの症状がある方は、事前にお電話(0562-38-5566)にてお問い合わせください。

発熱等の症状がある
患者様の外来診療につい

当クリニックでは、発熱や咳、息苦しさ、倦怠感などの症状があり、新型コロナウイルスの可能性がある患者様について、感染対策として通常の診療とは別の診察室で診療を行っております。上記のような症状がある場合は、必ず来院前にお電話
(0562-38-5566)
でご連絡ください。

予約方法
予約方法

Access アクセス

当クリニックの敷地内に22台の無料の駐車場を用意しているため、お車でお越しの方はご利用ください。また、公共交通機関でお越しの方は、JR大府駅で下車し、タクシーをご利用ください。

〒474-0011 愛知県大府市横根町平子39-1
予約方法
診療に関するよくある質問
よくある質問 診療に関する FAQ

Q初診時に必要なものは何ですか?

初診の方は、受付でマイナンバーカード、健康保険証を提示ください。また、他院からの紹介の場合は、紹介状や検査結果などを持参いただくことでよりスムーズに診療することが可能です。

Q呼吸器疾患以外の症状でも受診することはできますか?

咳や痰、息切れなど呼吸器疾患に関する症状だけでなく、風邪や生活習慣病といった一般内科に関する症状まで、幅広い病気の診療に対応しています。

Q何科で診てもらえば良いかわからないのですが、相談することはできますか?

何科を受診すれば良いかわからない方でも、お気軽に当クリニックまでご相談ください。患者様の症状を踏まえた上で、適切な診療科目を案内します。

当クリニックで診療できない場合は、他院を紹介する場合があります。

Q呼吸器疾患の場合、どのような症状が現れますか?

呼吸器疾患の場合、主に咳や痰、息切れ、発熱といった症状が現れます。「2週間咳が続いている」「毎年同じ季節になると咳が出てしまう」といった症状がある方は、お早めに受診ください。

Qどのような検査を実施しますか?

当クリニックでは、呼吸機能検査や呼気NO検査、喀痰検査、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査などを実施することが可能です。

Q検査結果は当日に分かりますか?

インフルエンザ・コロナウイルスの検査やCT検査、糖尿病の血液検査等の結果は当日にお渡しすることが可能です。
ただし、検査の中には当日結果をお渡しできないものもありますので、医師より検査時にお伝えします。

QCPAP療法を行ってもらうことはできますか?

当クリニックでは、睡眠時無呼吸症候群の患者様に対し、CPAP療法を行うことが可能です。

Q当日、予約なしでも受診することはできますか?

当クリニックでは、予約していない患者様でも診療を行っています。ただし、基本的に予約いただいた患者様を優先して診察しているため、予約なしの患者様は、当日の混雑状況によって30〜60分ほどお待ちいただく可能性があります。

診療に関するよくある質問